
過去の主な支援実績
※社名等は非公開
クロスボーダー戦略、企業変革支援
成長戦略、中期経営計画、クロスボーダーM&A戦略を含む全社的な戦略立案プロジェクトを主導
日本本社と海外子会社との組織的連携を図る変革支援を実施
グループ企業の経営幹部間の戦略アラインメントを目的としたラウンドテーブルを設計&実際の議論をリード
日系スタートアップの米国市場参入に向けたポジショニング再構築とGo-to-Market戦略の策定支援
産業&事業構造、市場動向、バリューチェーンに関する分析(同業他社とのベンチマークやGLG等を活用したエキスパートインタビュー含む)
業界構造、組織ケイパビリティ、リスク要因に関して、経営判断に必要なインサイトを提供
M&Aオリジネーション、インテリジェンス収集
買収ターゲットやPEファンドへの初期アプローチを実施(バリュエーション、カーブアウト交渉、コールドアプローチを含む)
規制産業および成長市場を対象としたM&Aターゲットを独自に発掘し、グローバルなディールパイプラインを構築
欧州&北米を中心とする海外のアドバイザリー会社やブティック系投資銀行との関係構築・協働による案件機会の創出
M&A交渉前フェーズにおけるレピュテーションリスク分析およびステークホルダー対応シナリオの策定支援
危機対応・ステークホルダー戦略
国内外における労務訴訟、サイバーインシデント、ネガティブ報道に直面する企業経営陣へのアドバイザリー提供
報道、労組、規制当局、NGO等、多様なステークホルダーを含むレピュテーションリスク対応における経営層支援
日本および米国市場における規制対応時の社内外コミュニケーション戦略の策定・実行支援
レピュテーション、ESG、パブリックアフェアーズ支援
日米欧のエネルギー、食品、医療、金融業界におけるレピュテーションおよびステークホルダー分析プロジェクトを主導
欧州機関投資家を対象としたESG認識調査の設計・実施を通じ、日本企業のESG対応方針策定を支援
多国籍企業による日本政府・関係省庁への渉外活動におけるポジショニングと発信戦略の構築支援